好きなことをして生きていく

ギタリスト清原ヒロフミです!

ソロ,ギタリスト,ギター,初心者,上達法,tab,練習

清原 ヒロフミ プロフィール

ギタリスト

阪府泉大津市出身。

演奏楽器はエレクトリックギター・アコースティックギター・ウクレレ

15歳よりギターを始める。

2012年に大阪芸術大学に入学後、

在学時よりプロとしての活動を開始する。R&Bやsoulなどのブラックミュージックに影響を受けたプレイを軸に、JAZZ,FUNK,POPSなど様々なジャンルを演奏する。

年間演奏は150本を超える。

2012〜2018年にはユニバーサルスタジオジャパンにてギタリストとしてショーにレギュラー出演。出演のショーがテーマパークのショーの世界大会IAAPAにて、世界一を2度受賞。

現在、メジャー、インディーズ様々なアーティストのサポートを中心に、ブライダル演奏、ホテル演奏、クルージング演奏、ゴスペル演奏、ラジオやTVなどのメディア出演、レコーディング、楽曲提供など、活動は多岐にわたる。

このブログを始めた理由

ギタリスト・フリーランスとして活動していく中で得た知識が

同じような境遇にある人に少しでも役立てばいいなと思いブログを始めました。

また、フリーランスとして活動している人は

好きなことをして生きていきたい

と言う人が多いのではないかと思います。

僕もそうです。

そういった人のために

好きなことをして生きていくために必要な収入を

副業で得る方法なんかも発信していきます。

僕の夢・実現したいこと

僕には夢があります。

それは音楽をしながら世界中の人と交流をすることです。

この夢をもったのは17歳の時です。

高校2年生の時に、修学旅行でマレーシアに行きました。

(今思えば修学旅行でマレーシアって、なかなか渋いチョイスだなと思います。)

何日間かある行程のうちの一つに

ホームビジットというものがありました。

それは3~4人のグループを組み

現地の方のおうちに遊びにいくというものでした。

ホストファミリーはとても暖かく迎えてくれました。

一緒に食卓を囲み、カレーを手で食べたりもしました。

ですがやはり言葉の壁は厚く、どこかもどかしかったのです。

家の中を案内してもらっていると、

ある一室にドラムセット、アンプ、ギターが置いてありました。

僕はテンションが上がり、ギターをやってるんだ!と伝えると

セッションしよう!

と言ってくれました。

そして始まったセッションは、それはもう楽しかったです。

正直内容は全く覚えていません。

ですが、その時の感動は今も忘れることができません。

音楽ができれば言葉が通じなくても繋がれる

その時そう思いました。

また、僕がたまたま訪れたホストファミリーが音楽一家だったこと

そこに縁を感じ、僕は音楽を仕事にすることに決めました

そしていつかギターを背負い、世界を旅する

そう心に決めました。

夢を実現するために

その夢を実現するために、僕はブログを始めました。

日々色々な働き方を模索しています。

皆さんも好きなことをして生きていければと思っていると思います。

そしてそれは実現可能だと言うことをこのブログを通じて

皆さんにお伝えしていきたいです。

人生一度きり。

楽しんでいきましょう。

ミュージシャンフリーランスにオススメの副業についてのまとめはこちら。

ミュージシャン・フリーランスに副業がオススメな理由!

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について

 

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト)を利用しています。

このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。

またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちら(https://policies.google.com/technologies/ads?hl=ja)をご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA