今回の記事では、
・これからブログをはじめたいけど、どのドメインを選んでいいかわからない。
・そもそもドメインって?
という方にドメインとは何か、
ドメインの選び方をご紹介します!
この記事を読むとあなたにぴったりのドメインが分かります。
それでは早速いってみましょう!
目次
ドメインとは??
ドメインとは、インターネット上の住所です。
サイトのURLとして使われます。
〇〇.com
〇〇.jp
〇〇.net
などの末尾の部分です。
ドメインは同じものが存在しないため、
個性を出すことが出来ます。
共有ドメインと独自ドメイン。
ドメインには共有ドメインと独自ドメインの
2種類があります。
共有ドメインは無料ブログなどで利用できます。
例えば、アメーバでブログを開設した場合
ameblo.jp/〇〇…
というサイト名になります。
これはアメブロのドメインを借りている状態であるため、
自由な文字を選ぶことが出来ません。
独自ドメインは、ドメインサービスにお金を払うことで
自分でドメイン名を決めることができます。
(ただし、他と被っていない場合)
このブログのkiyo-guitar.com
も独自ドメインです。
サイトURLはブランディングにも大事です。
ドメイン取得の値段については詳しくはこちらをご覧ください。
だいたい年間1000円以下です。
ブログにあったドメインとは?
ドメインには.comや.netのような有名なものから、.cnなどのような少しマイナーなものまであります。
ドメインの種類はお客さんへの安心感に繋がります。
例えば、〇〇.unco
のようなページがあったとしたら
あなたはアクセスしたいと思いますか?
なんか怖いですよね…。
それとは逆に
.comや.jpのようなURLだと安心してアクセス出来ますよね。
なので、ブログを開設するときは
アクセスしてもらいやすいように
よほどこだわりがない限り
.com
.jp
.net
から選びましょう。
ドメインを取得するならここ。
お名前.com
迷ったらこれ。ドメインサービスといえば
言わずもがな国内最大級で、ドメインの種類は50種以上と豊富。
Xdomain
とにかく安いエックスドメイン
年額30円から。
しかもレンタルサーバーを同時に申し込むと
ドメインが年間無料になるチャンスも。
ムームードメイン
こちらも老舗ドメインサービス
ムームードメイン
ドメインの種類は400種類以上と
圧巻です。