こんにちは。
今回は
・感染予防対策をしつつも受講できる習い事を探している。
・お子さんにこれからの時代に必要なスキルを身につけさせてあげたい。
という方に
コロナ後に注目を浴び、受講数が増加した習い事
を紹介します。
コロナ後は
世界の流れが変わり、社会が変わり
それに伴い、必要とされる能力が変わってきます。
それにあわせて教育のあり方もかわってきました。
キヨ
小学校でのプログラミングの授業が必修科目
になりましたね。
この記事を最後まで読むと
時代の流れに合わせてニーズが増えた習い事、
これから需要が高まるスキルを身につけられる習い事
がわかります。
目次
コロナ後に受講が増加した習い事。
コロナ禍での習い事で課題となったのは
密を避けることです。
ピアノ・音楽教室や英会話や塾など
従来の対面のレッスンスタイルから
ZOOMやスカイプなどを利用したオンラインレッスンへ、移行していきました。
これらの習い事は自宅にいながらもレッスンを受けられるということで、
お子さんだけでなく、普段時間のとりにくい
社会人の間でも爆発的に受講数が増加しております。
社会人の間では、オンラインでコーチをしてもらえるヨガやワークアウト(筋トレやフィットネス)が人気となっております。
・ピアノ・音楽教室
・英会話や塾
・ヨガやワークアウト
オススメの教室。
GAKU MUSIC SCHOOL (ピアノ・音楽教室)
大阪池田市にあるピアノ・音楽教室です。
阪急宝塚線池田駅より徒歩3分の好アクセスです。
2020年5月よりオンラインレッスンを開講しております。
大阪池田近辺以外の方にも楽しく受講されているピアノ・音楽教室です。
・ピアノ、エレクトーン、リトミック、ヴォーカル、ギター、ウクレレ、サックス、クラリネット、トランペット、ヴァイオリン、オーボエ、ヴィオラ…
1.入会金5000円→無料
2.初月お月謝無料
3.体験料通常1000円をキャッシュバック。(実質無料)
詳しくはこちら。
スタディサプリ。スタディサプリイングリッシュ。(英会話・塾編)
テレビCMでも話題のスタディサプリ。
お手持ちのスマホやタブレットで授業を受講することができます。
教科書対応の授業内容となっているため、
学校のテスト対策にもバッチリの内容となっております。
スタディサプリ特集記事はこちら。
スタディサプリ特集
大人の方は スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)がオススメ。
Beauty online studio SOELU(ソエル)・(ヨガ)
Beauty online studio SOELU(ソエル)
は自宅でできるオンラインヨガです。
空き時間にパパッと体を動かしたい人にオススメです。
これからプログラミングは必須の習い事に?
2020年度より小学校の授業でプログラミングが
必修科目となりました。
その理由としては、「プログラミング的思考をやしなうため」だそうです。
プログラミング的思考とは
かみくだいていうと、「順序立てて考え、試行錯誤し、ものごとを解決する力」です。
プログラミング授業の必須化は
これからはネット時代だ!
パソコンスキルを身につけるぞ!
という理由だけではないのです。
中央教育審議会の議論によりできた
小学校の新学習指導要領では、
ア 児童がコンピュータで文字を入力するなどの学習の基盤として必要となる情報手段の基本的な操作を習得するための学習活動
イ 児童がプログラミングを体験しながら、コンピュータに意図した処理を行わせるために必要な論理的思考力を身に付けるための学習活動
の2つが定められました。
プログラミングが必須になったことへの保護者の心配。
我々はプログラミングを習っていませんでした。
なので、お子さんがプログラミングの宿題を持って帰ってきても
教えてあげることはむずかしいです。
なので、今後はお子さんをプログラミング教室に通わせる
家庭が増えるでしょう。
またご自身でお子さんの宿題を見てあげたい!
というお父さんお母さんは、お子さんと一緒にプログラミングを学ぶというのもいいかもしれませんね。
いくつかオススメの教室をご紹介します。
オススメのプログラミングスクール
テックアカデミー
Youtube広告でお馴染みの
テックアカデミー。
こちらもオンライン学習可能。
テックサプリ
オンラインでプログラミングが学べます。
テックキャンプ
テックキャンプも有名なプログラミングスクールです。
テックキャンプは現在
無料のオンライン説明会を実施してます。
遊びながらプログラミングを学べるプログラミングトイ。
近ごろでは
遊びながら簡単にプログラミングを学べる
おもちゃ、プログラミングトイが注目を浴びています。
簡単なプログラミングの仕組みがわかる
おもちゃです。
小さなお子さんと一緒に遊びながら、お父さんお母さんもプログラミングを学ぶことができます。
コロナ後のオススメの習い事。
いかがでしたか?
ここ数ヶ月で様々なことが
大きくかわりました。
習い事もこれからはオンラインがどんどん主流となっていくでしょう。
お子さまの習い事として、ご自身の日常の楽しみやスキルアップとして、改めてオススメをまとめます。
・ピアノ・音楽教室
・英会話・塾
・ヨガ・ワークアウト
・プログラミング
コロナウイルスの第二波も心配されていますので、この機会にオンラインで受講可能な習い事にシフトしてみてもいいかもしれませんね。
家にいながらも成長することができる、学ぶことができるのがオンラインレッスンのいいところです。
他の人が休んでいる間に差をつけちゃいましょう!
習い事で身につけたスキルで副業をしよう!
